あんにょんはせよ~!
韓流ドラマ『トッケビ』は内容だけでなく、OST(挿入歌)も大人気でしたよね。そのOSTの中でも一番人気なのがAileeが歌う曲です。その証拠に2018年の韓国ゴールデンディスクアワードでベストOST賞を受賞しています。
そこで今回はこの歌を歌っているAileeとはどんな人なのか、どんな歌詞の内容なのかについてご紹介します!この曲の内容を知っていると「トッケビ」を2倍楽しめるので、ぜひお読みください!

女性歌手は誰?
切ないピアノと共に素敵な歌声を聞かせてくれるのは、人気歌手のAilee(エイリ―)さんです。
プロフィール
Aileeさんについて簡単なプロフィールをご紹介します。

名前:Ailee
ハングル表記:에일리
日本語読み:エイリ―
本名:이예진
読み方:イイェジン
英語表記:Amy Ye Jin Lee
[voicer icon=”https://hanryu-numa.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_8050.png” alt=”” width=”300″ height=”300″ />” name=”NUMA”]むむむ。Amyって本名ってことは…外国人?[/voicer]
出身:アメリカ合衆国コロラド州デンバー
国籍:韓国・アメリカ
やはりアメリカ出身なんですね~!お父さんが在米韓国人の3世なんだそうです。でも生まれも育ちもアメリカなので、2重で国籍を持っています。
生年月日:1989年5月30日
年齢:29歳(2018年現在)
身長:164㎝
体重:52㎏
血液型:O型
所属事務所:YMCエンターテイメント
そうPRODUCE101シーズン2で1位になり、Wanna Oneに入ったカンダニエル君と同じ事務所です。
経歴
ミュージカル俳優の両親のもとで育ち、小さいころから音楽に触れることが多かったAilee。自然と歌手の道を目指していたそうです。
生まれ育ったのがアメリカということもあり、尊敬する歌手はビヨンセ。Aileeは自分が歌った動画をYouTubeにUPし、デビュー前から視聴者が多かったことから『1000万ビューの少女』という異名を持っていました。
残念ながら、その当時の動画は消されていたのですが、デビュー当時の番組でビヨンセの『HALO』を歌った動画がありました~!
動画サイトで話題になり、アメリカからも韓国からもスカウトがあったそうですが、自分のアイデンティティは韓国だから…と多数の応募を断り、YMCエンターテイメントのオーディションを受けたそうです。
そして2012年1月ドラマ『ドリームハイ2』でまさかの俳優デビュー(こっちが先w)
同年2月に『Heaven』でシングルデビュー。その年の10月に出したファーストミニアルバムのタイトル曲『보여줄게(見せてあげる)』で1位受賞という、なんともトントン拍子で成功した歌手なんです。
※当時10週連続で1位だったのがPSYの『江南スタイル』でした!
OSTクイーン
タイアップなしの曲の方が少ない!というくらいドラマの挿入歌を歌っているAilee。かかわったドラマを挙げると・・・
2012年:ドリームハイ2、夜王、フルハウスTake2、
2013年:秘密
2014年:トライアングル、運命のように君を愛してる
2015年:輝くか狂うか
2016年:戻ってきてダーリン、タンタラ
2017年:トッケビ
2018年:こんな花のようなエンディング
すっご!!!知ってるドラマばっかりじゃないですか!!!!
そしてこの中で最も売れたOSTがドラマ『トッケビ』の挿入歌、『첫눈처럼 너에게 가겠다(初雪のように君に行く)』なんです。
さらにOSTだけでなく、冬を代表する歌としても認識されるレベルになったんです。
※ちなみに韓国で冬を連想する曲No.1は中島美嘉さんの『雪の華』なんです(これはこれですごいw)
歌詞の内容は?
曲名は?
まずは曲名なんですけど…
ハングルでは:첫눈처럼 너에게 가겠다(チョンヌンチョロム ノエゲカゲッタ)
英語では:I Will Go To You Like The First Snow
日本語では:初雪のように君に行く
なんです(長いw)。
初雪のようにコンユが来てくれたら…やばいな(笑)
歌詞の内容は?
この曲の歌詞は、ウンタク(キムゴウン)と出会ったトッケビ(コンユ)の想いが綴られているんです。
長くなるので全文翻訳は別の記事でご紹介します。
NUMAがグッときた部分だけ抜粋して書いちゃいます!
(1番)君を抱きしめるまでは、僕のいる世界がこんなにも輝いてることを知らなかった。
(2番)君を失うまでは、僕のいる世界がこんなにも寂しいってことを知らなかった。
[voicer icon=”https://hanryu-numa.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_8051.png” alt=”” width=”300″ height=”300″ />” name=”NUMA”]ウンタクの存在がトッケビのなかで想像以上に大きかったってことですよね(号泣)[/voicer]
本当に素敵だった
君を見守って ときめいて
おかしくも嫉妬もしたけど…
[voicer icon=”https://hanryu-numa.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_8054.png” alt=”” width=”300″ height=”300″ />” name=”NUMA”]これは序盤振り回されながらもウンタクに夢中になっていくトッケビの気持ちだわ[/voicer]
長く続いた真っ暗な世界に
陽の光のように君が降りてきたんだ
[voicer icon=”https://hanryu-numa.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_8050.png” alt=”” width=”300″ height=”300″ />” name=”NUMA”]トッケビにとって、ウンタクとの出会いは光だったんですよ!!![/voicer]
最後に
この曲…最初のピアノの伴奏が聞こえてきたら涙腺が反応する曲なんです。
こ、これは!!!『冬のソナタ』の「最初から今まで」というOSTと同じ現象!ピアノの切ないメロディーってずるいですよね…。ドラマで泣かせ、OSTで泣かせ…何度NUMAを泣かせたら気が済むんだ( ;∀;)
意味合いが分かると、より好きになる曲です。うぅ…もう一度ドラマ見て泣いてきますっ!
最後に動画をペタペタして終わります。最後までお読み下さりありがとうございました。
まずはAileeさんが2017年のMAMA(韓国の大きい音楽イベント)で歌った時の動画です↓
こちらは同じくピアノ伴奏を聞いただけで泣ける冬ソナのOST『最初から今まで』↓
時計スーパーコピー
デイトナ NOOB
デイトナコピー
2020サブマリーナーデイトコピー
gmtマスター2 コピー
シードゥエラーコピー
2020新作ロレックスコピー
モンクレールコピー