こんにちは~!TWICE(トゥワイス)の新曲「What Is Love」ですが、ダンスもMV(PV)もすごくかわいいですよね。「ジョンヨンの男装かっこよすぎじゃない?」とか「ツウィちゃんの天使ヤバい!」とか「あれ?これって映画のワンシーンじゃ?」と思った方も多いはず。
そこで本日は映画のパロディで話題になっている「ワットイズラブ」のMVについて、何の映画の、どのシーンの、誰の役をやっているのかについてまとめていきます!
この記事を通して、皆さんがよりTWICEのミュージックビデオを楽しんでいただけたら幸いです。
~もくじ~
気になるシーンをピックアップ!

それでは順を追って、シーンごとにまとめていきます!
ナヨン「プリティプリンセス」
開始0:20くらいからスタートする、もっさりした感じの女の子(ナヨン)はまさに「プリティプリンセス」の主人公(アンハサウェイ)がプリンセスに成長する前の状態ですね
ジョンヨン×サナ「ゴースト」
0:30スタートの映画は「ゴースト~ニューヨークの幻~」です。黒髪のジョンヨンはなんか見慣れないけど、美人さんですよね~!!愛する恋人の為にゴースト(サナ)になってからも登場するシーンは泣けます(涙)

今にも「Oh~My Love~My Darling~」という名曲が聞こえてきそうな雰囲気です!
【TWICE新曲に登場した映画紹介②】
『ゴースト/ニューヨークの幻』
(ジョンヨン、サナ)1990年公開のアメリカ映画。幽霊となっても愛する人を守ろうとする男の姿を描くファンタジックなラブ・ストーリー。
サスペンスとロマンスがほどよくブレンドされ日本でも大ヒットした作品。 pic.twitter.com/DEnek6FysU— 国際交流イベント SKOW (@skow000) 2018年4月14日
ミナ「ラブーム」
0:40くらいからスタートするミナがヘッドホンを付けるシーンは1980年代の青春映画「ラブーム」のワンシーンです。ドアップにも耐え抜くミナ様の美しさ!本家ソフィーマルソーもびっくりでしょうね~。

サナ×ツウィ「パルプフィクション」
0:50くらいからスタートするのが、サナちゃんツウィちゃんによる「パルプフィクション」のダンスシーン。


※見切れちゃっても美しいツウィ様。(見切れてごめんなさい)
ちなみによく出来ているので、元ネタとなった映画のシーンも載せます。
※1:30くらいから再生するとダンスのシーンが見られます。
ツウィ×ジョンヨン「ロミオ+ジュリエット」
1:00からスタートするのが、かつてディカプリオとクレアデインズが演じた「ロミオ+ジュリエット」。


この美しさは反則ですよね!!!(けしからん、もっとやれw)

水槽越しにロミオとジュリエットが見つめ合うシーンは元ネタの映画の時も最高でした!
ジヒョ×ジョンヨン「LOVE LETTER」
1:13からのシーンはなんと日本の1995年の映画「LOVE LETTER」です。これ、年齢問わず知らない日本人が多いんです。しかし韓国では一番有名な日本映画と言っても過言ではありません!韓国のバラエティでたまに「お元気ですか~?」と叫ぶモノマネ見たことありませんか?NUMAはSUPER JUNIORのキュヒョンが興奮気味に「お元気ですかー!?」と叫んだのが印象的でした(笑)


※ちなみに元ネタとなった映画で学生時代の主人公を演じたのは酒井美紀さんです!若い~!!!
モモ×ツウィ「ラ・ラ・ランド」

コチラは人気映画「ラ・ラ・ランド」で主人公の2人が出会ってロスを見下ろす丘でダンスを踊るシーンですね。ツウィちゃん男性役までできちゃうなんて!ちなみに元ネタシーンはあまりにも有名なので、同じシーンを踊る渡辺直美さんの動画を貼っておきます(笑)
TWICE「What Is Love」

続いて1:45からが新曲「What Is Love」のサビ部分です。サビのメインパート「ワットイズラ~ブ!」と叫ぶところはクエスチョンマークを使った振り付けで可愛いですよね。
ダヒョン「3変化」
2:09からスタートするダヒョンの3変化。一番わかりやすいのはコンタクトのCMパロディーですね。ACUVUEって書いてあるし(笑)このダヒョン3変化については元ネタが分かりにくかったので、韓国人の友達に聞いてみました~。1枚ずつご紹介します。
1つ目はDIORのCMパロディー。(元ネタ動画は無くなっていました)

2つめはMnetの音楽番組のパロディ。右下の曲名・歌手の表記方法がMnetと同じ方法ですね~。3人グループは具体的に誰かをパロディしているというわけではなく、仮想のグループだそうです。NUMA的にはperfumeのパロディかな?と思ったのですが…。

3つ目はアキュビューディファインのCMパロディーです。このCMだけはTWICEが最近まで実際に担当していたCMになります。

チェヨン「3変化」
2:20からはチェヨンが登場。まずは「レオン」の子役マチルダから入り、なぜかキュートなチャップリン、最後がマリリンモンローでした。有名どころ(というか殿堂入り)の映画がぎゅっとつまったシーンですね。



ナヨン「プリティプリンセス②」
2:35からは映画後半部分に入ります。まずは「プリティプリンセス」の主人公ミアがお城のメイドさんたちによってきれいに変身するシーンですね。

ナヨンちゃんのふり幅すごいですね~!!
ジヒョ「LOVE LETTER②」
2:43からは再び「LOVE LETTER」のジヒョが登場します。名シーン「お元気ですか~?」の部分のパロディですね。元ネタの主人公は学生時代は酒井美紀さんでしたが、大人になってからの主人公は中山美穂さんが演じています。

ナヨン「プリティプリンセス③」
2:56から3回目のプリティプリンセスです。ミア役のナヨンちゃんが可愛くなった姿を同級生に見せて驚かせるシーンです。

この小悪魔的微笑みかわゆす。
TWICE「What Is Love?②」
2回目のサビ部分(2:45)からラスト部分はパロディしてきたキャラがリレー形式で登場します。もちろん振り付けは映画とは関係なく「What Is Love?」のダンスになっています。
順番的には、ジヒョ(LOVE LETTER)→ジョンヨン(ゴースト)→ミナ(ラブーム)→モモ(ラ・ラ・ランド)→サナ(パルプフィクション)→ナヨン(プリティプリンセス)→ツウィ(ロミオ+ジュリエット)→チェヨン(レオン)→ダヒョン(レオン)→TWICE全員(ディズニープリンセス?)→モモ(プリティプリンセス)→ダヒョン(レオン)→ジヒョ(LOVE LEETR)→ダヒョン・チェヨン・ナヨン(Mcountdown?)→The END。












最後に
いかがでしたでしょうか?今回のMVも映画パロディがあったおかげで、「あれ?これって何の映画だっけ?」とか「うわ!本家より可愛いじゃん!」とか見ていて飽きない作りになっていますよね。特に後半は色々な映画のキャラクターがTWICEのダンスをどんどん踊っていくので、テンションも上がっちゃいます!
最後にYouTubeの動画を添付して終わりたいと思います。
日本向けの新曲も出ますし、今後もTWICEの活動が楽しみですね~。
時計スーパーコピー
デイトナ NOOB
デイトナコピー
2020サブマリーナーデイトコピー
gmtマスター2 コピー
シードゥエラーコピー
2020新作ロレックスコピー
モンクレールコピー